尾道apartment-P
ツイート
弾丸ツアーで大阪万博へ
ツイート
9月末の連休を利用してご招待していただいた大阪万博へ無事に行ってきました...
続きを読む
連休は盛夏の京へ
ツイート
8月の連休を利用してお世話になった元主人ご夫婦が永代供養されてある泉涌寺の塔頭 雲龍院にお参りさせていただきました...
続きを読む
保広のアプリが出来ました
ツイート
保広のアプリが出来ました。お店へのお問い合わせや予定表などいつでもご覧いただけます。また問い合わせではLINE窓口のご利用が多いですがLINEをされてない方でもチャット窓口も用意しておりますのでご利用ください。お店をしながらの応対になる為、返信にはお時間いただく場合がありますのであらかじめお詫びとご了承お願いいたします。インストール方法は...
続きを読む
お座敷がテーブル席になりました
ツイート
久しぶりの投稿になります。約50年間使っていただいた奥のお座敷をこの度テーブル席に改装させていただきました...
続きを読む
2025元旦
ツイート
新年明けましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました...
続きを読む
思いたって越中富山へ
ツイート
12月の月末は暮れもせまって休めそうもないので勝手ながら月末の連休を1日増やし三連休にして越中・富山は氷見へブリ詣へ行ってきました...
続きを読む
真夏の北陸金沢へ
ツイート
7月月末の連休を利用して真夏の加賀百万石は金沢へJRで行ってきました...
続きを読む
気仙沼発戻りカツヲ
ツイート
今年も順調に脂の乗ったお知らせをいただき気仙沼港から戻りカツヲが届き始めました...
続きを読む
念願の余市・富良野へ
ツイート
6月末に三連休をいただいて長年の念願であった余市蒸溜所に予約して見学に行ってきました...
続きを読む
賀茂茄子が食べごろです
ツイート
六月の中頃になって京都・上賀茂特産の賀茂なすが実もシッカリ詰まって食べ頃になってきました...
続きを読む
水イカが食べ頃です
ツイート
5月の中頃から獲れ始めた水イカ(アオリイカ)。活きたのを急所のミケンを叩いて活け〆にします。...
続きを読む
お店に質問する
ツイート
この度スマートフォン等で見られると お店のホームページ下部のお店に質問するコーナーが女将の尾道弁でのチャットボットバージョンの案内に変わりました...
続きを読む
ギザミが獲れ始めました
ツイート
5月になって向島でギザミが獲れ始めましたよ。...
続きを読む
因島の馬神除虫菊畑
ツイート
GW前半戦の激戦を終え少しだけ自転車で渡船に乗り片道約16km。毎年恒例の除虫菊畑を見に行ってきました...
続きを読む
キス漁解禁
ツイート
4月から解禁となった刺し網漁で向島立花沖ではキスがボチボチ獲れ始めました...
続きを読む
地物のたけのこ
ツイート
尾道市最北の御調町せ採れた初物のタケノコを尾道水道で獲ったワカメと一緒に炊いて若竹煮を作りました...
続きを読む