尾道apartment-P

LINEで送る
ツイート
  • 空調を取り替えました


    LINEで送るツイート

     
    この記事は尾道apartment-P住人 鮨と魚料理の保広ブログさんからの寄稿です。
  • 新・旧の千光寺山展望台


    LINEで送るツイート

    2021年建築家・佐藤武夫設計の千光寺山展望台が尾道から姿を消した。1957(昭和32)年6月に大宝山(通称:千光寺山)山頂に建てられ、64年の間、多くの人々が尾道の風景を楽しんだ狎れ親しんだ建物だった。そして2022年、建築家・青木淳設計の新たな展望台が完成した。1957年から1959年まで日本建築学会の会長でもあった佐藤武夫は、建築家として次のような言葉を残している。...続きを読む
    この記事は尾道apartment-P住人 路地ニャン公の暮らしさんからの寄稿です。
  • 串かつ【一口】の店主・山本明次の職人気質


    LINEで送るツイート

    この記事は尾道apartment-P住人 路地ニャン公の暮らしさんからの寄稿です。
  • 尾道の短命ハワイ温泉が長寿の廃墟に


    LINEで送るツイート

    この記事は尾道apartment-P住人 路地ニャン公の暮らしさんからの寄稿です。
  • 創業89年という長い歴史の画廊喫茶『孔雀荘』、再び27年目の存続の危機


    LINEで送るツイート

    昭和8(1933)年尾道の西御所に開業した喫茶店「日の丸サロン」、店主は重田ご夫妻だった。そして、この店は昭和21(1946)年「孔雀荘」と改名され、西土堂町の現在の地に移った。新店舗は、奥さんの重田寿美枝(1911-1993)さんの人柄に多くの人々が惹かれ、後に尾道名誉市民となった小林和作画伯(1888~1974)を中心とした文化サロン「孔雀荘」として開花した。平成5年重田さんが他界され、「孔雀荘」は閉店となった。...続きを読む
    この記事は尾道apartment-P住人 路地ニャン公の暮らしさんからの寄稿です。
  • 6月28日(火曜日)はお休みします


    LINEで送るツイート

     
    この記事は尾道apartment-P住人 鮨と魚料理の保広ブログさんからの寄稿です。
  • 7月1日よりJTB総合提携店ビサン ゼセッションの営業日は週4日


    LINEで送るツイート

    この記事は尾道apartment-P住人 路地ニャン公の暮らしさんからの寄稿です。
  • 日本遺産の都市尾道で、国登録有形文化財が解体された!


    LINEで送るツイート

    この記事は尾道apartment-P住人 路地ニャン公の暮らしさんからの寄稿です。
  • アッと驚く造形美?これを自然が造った!


    LINEで送るツイート

    この記事は尾道apartment-P住人 路地ニャン公の暮らしさんからの寄稿です。
  • 漫画家かわぐちかいじ 尾道映画祭でゲスト出演


    LINEで送るツイート

    この記事は尾道apartment-P住人 路地ニャン公の暮らしさんからの寄稿です。
  • JTBのお得情報「やっぱ広島じゃ割 地域観光支援割」再延長


    LINEで送るツイート

    この記事は尾道apartment-P住人 路地ニャン公の暮らしさんからの寄稿です。
  • WEBSITE「路地ニャン公」の検索機能の修復完了


    LINEで送るツイート

    この記事は尾道apartment-P住人 路地ニャン公の暮らしさんからの寄稿です。
  • 「周六」の良き思い出


    LINEで送るツイート

    この記事は尾道apartment-P住人 路地ニャン公の暮らしさんからの寄稿です。
  • 幸せって案外道ばたにちょこちょこあるよってお話


    LINEで送るツイート

    真っ青な空。力強い新緑。縦横無尽に飛び回るツバメ。初夏通り越して夏じゃないの?そんな日もありますが、まだ5月。爽やかな今日この頃、散歩にゃもってこいです。そろそろ水をはったりはらなかったりの田んぼの道を歩いていると、あちこちにシロツメクサが咲いています。つい立ち止まり探してしまいます。そう。四つ葉のアレです。意外と簡単に見つかるんですよ、コレが。
    この記事は尾道apartment-P住人 Blog Shindoさんからの寄稿です。
  • 【やっぱ広島じゃ割】日帰り食事プランが追加に


    LINEで送るツイート

     
    この記事は尾道apartment-P住人 路地ニャン公の暮らしさんからの寄稿です。
  • 和紙と墨の出会い 表具師の技が光る墨書 展


    LINEで送るツイート

    この記事は尾道apartment-P住人 路地ニャン公の暮らしさんからの寄稿です。

尾道apartment-Px ホーム
LINEで送る ツイート
ご意見、ご要望は胸にしまっておいてください。