君は今日からティーティーウーだ
|
[デレビ]たっぷりカラメルソース とろ生ケーキプリン買い占め
たっぷりカラメルソース とろ生ケーキプリン買い占め
カラメル感ギガを越えてテラクラス
コンビニのレジ配布の付属品のことを考えると
最近ではやはり「マスタードと中華まんのタレ」を
考えずにはいられない。先日ついに中華まんのタレを
配布いただけるというコンビニの所在を知ることが叶った。
そこでは多くの各種のタレやソースが
カウンターに置かれたカップや紙箱に入れられ
ご自由におもちください的なノリで配布されており
場合によっては親切な店員さんから購入時に声を
かけていただけるっぽい。
中華まんのタレか、マスタードを付けますか?
と質問していただける。しかも、選べず困っていると
どちらもですか?
と、きくばりの助け舟を出していただけるっぽい。
お客さんによっては、自由に持って帰っていいなら
タレもマスタードも2つずつ持って帰ろうかと
企んでいたりする場合もあるだろうけど
そんな気配りをしていただけたら、当初の欲も
満たされて「それで十分です」という気持ちになるというものです。
そして、別のお店での話なんですが
たっぷりカラメルソース とろ生ケーキプリンを買ったんです。
たまたま、めずらしいドリンクもみつけたので
そっちも2本レジに持って行ったんです。
店員さんからは特に声かけはなくスムーズにペイしました。
そして持ち帰ってあけてみると袋には以下のものが。
ドリンク × 2本
たっぷりカラメルソース とろ生ケーキプリン × 1個
スプーン × 2本
そのときは、なるほど、この生ケーキプリンは
二人で食べるものなんだろうなと自然に受け流したんです。
しかし、あとで別のお店で買い占め回った後
袋の中をみて驚いたんです。
たっぷりカラメルソース とろ生ケーキプリン × 1個
スプーン × 1本
だったんです!
そうなんです、つまりたっぷりカラメルソース とろ生ケーキプリンは別に二人用という仕様定義はないということなのです。
そこですぐに最初に買ったお店での様子を思い出したんです。
そう、何も訊かれませんでしたが、僕は同じドリンクを2本買っていたのです。
それを見た店員さんは、悟り、そして自然と気配りを行ったのです。
ケーキ1つにドリンク2本、つまりお2人でお召し上がりですね。
じゃぁスプーンは2本いりますよね。わかりますよ、心配しなくていいですよ。
そんなロジックだったに違いありません。
その時の様子を思い出し、後からジワジワきました。
日本のコンビニの店員さんのほとんどは
アルバイトだと思いますし、なにか目的があって
働いているはずです。僕も学生の頃、コンビニでバイト
したことがありますが、その時は時間を売っている気分でした。
それなのに、中華まんのタレのお店の店員さんにしても
たっぷりカラメルソース 生ケーキプリンにスプーン2本のお店の
店員さんにしても、なんというかろやかなホスピタリティーなんでしょう。
もちろん、そんなことをコンビニのアルバイトさんに
求めるつもりはありません。また、広島県のコンビニでしか
体験してないので、国内の話にまで広げられるのかも
わかりませんが、たかが肉まんやケーキプリンを買っただけで
ここまでさりげなく気配りをしてくれるなんて
なんていい国なんだ。国っていうのはつまり今のところ
安芸の国とか、備後の国あたりのことなんですけどね。
おいしいものというのは、誰と食べたかというのも
大きいと言われますけど、どうやって手に入れたかも
結構加点されるもんだなぁと思いつつ、どんどん食べている今日このごろです。
メーカーさんのサイトには該当商品ページを
みつけられませんでしたので、全国展開のスィーツなのかは
確認できませんでしたが、広島県内では結構どこの
セブンイレブンでも取り扱いはされているようです。
追記:
特に会話もなく、ドリンクも1本しか買ってないのに、スプーン2本くださった。この事実はブログに追記しなくては。
— ꒰ teraminato ꒱ (@teraminato) February 26, 2014

| Tweet It! |


コメント
RSS feed for comments on this post.
TrackBack URL : http://apap.co4.jp/modules/wordpress/2014/02/16/10009/trackback/
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>
いつも楽しい動画とブログ拝見させていただいてます(^^)
私、21で2人の子持ちです(^^)いつも3人で仲良く見させていただいてます。見始めたきっかけも息子の為に検索したトーマスのチューイングキャンディーの動画でした。先日の塩ラーメンは私も思い入れがある物だったので、懐かしくなり即買いに行ってしまいました、笑
今回の動画でも私の義理の母が好きなカラメルだったのでセブンに行ってみたら、残念ながらありませんでした。代わりにあずき最中を見つけました!以前てらみなとさんが動画でやってらっしゃったハーゲンダッツを再現したホワイトチョココーティングがされていました(^^)美味しかったです。是非感想を聞きたいです!また、昔からある皆が当たり前のように知っているお菓子シリーズも見てみたいです!
長々とすみませんでした!いつも応援しています!
Comment by りお — 2014年2月17日(月曜日) @ 01時47分39秒
お2人の育児おつかれさまです。
大変なことも、カワイイことも、カワイイことも、カワイイこともあるでしょうが、うがい手洗いしながら春を迎えて下さい。
Comment by てらみなと — 2014年2月17日(月曜日) @ 14時01分32秒
いつもてらみなとさんの動画見てます(^^)
久しぶりにここでの書き込みです!
ちょうど同じタイミングにキャラメルプリンのやつを食べ
僕はたまご豆腐やんっ、とツッコミました(笑)
Comment by のがティー — 2014年2月18日(火曜日) @ 15時55分25秒
出汁醤油をかけて食べたいと思いましたよ。
Comment by てらみなと — 2014年2月21日(金曜日) @ 23時42分23秒
こんばんは!
てらみなとさんの動画を見てどうしても食べたくなって、セブンイレブンを三件はしごしてようやく見つけました^o^
一口食べて幸せになりました*(^o^)/*
スーパーにとろ生カステラというものがあり、ただ今食べ比べ中です。どちらも美味しいですが、私はプリン派ですね
てらみなとさんにいつも元気をもらっています!
ありがとうございます(^^)
Comment by ひろか — 2014年2月26日(水曜日) @ 21時06分31秒