|
カテゴリ
メイン :
インターネット (0) |
クルマ・バイク (2) |
|
グルメ (0) |
スポーツ (0) |
テレビ・映画 (0) |
デジガジェ (0) |
ニュース (0) |
パソコン (0) |
プライベート (0) |
音楽 (0) |
芸能 (0) |
健康 (0) |
仕事 (0) |
自然科学 (0) |
社会 (0) |
昔話 (1) |
虫・動物 (1) |
尾道 (4) |
文学 (0) |
暮らし (4) |
漫画・ゲーム (1) |
無駄知識 (1) |
旅行 (0) |
恋愛 (0) |
最新エントリ
![]() |
::小さな庭のある暮らし2004/01/04 カテゴリ: 暮らし : 執筆者: minato (1:50 pm) |
約半年かけてゆっくりと小さな庭を作りました。 高さ50cmほどのブロックに白いセメントで波模様をつけ子ども達と葉っぱや海で拾った貝、タイル、ガラス、石を埋め込み、その上に歯医者さんでもらった石こうの置き物を飾りトレリスを取り付けました。 道路から庭へは、レンガの階段を緩やかなカーブをつけて手作りっぽく目地も綺麗に仕上げないし測った様な水平もとらず仕上げました。 入り口には、サントリーウイスキー樽に寄せ植えをしてヨットの表札を飾りました。 玄関までのレンガの小道も緩やかなカーブで子ども達が手伝ってくれてがたがたでいい味が出ました。 その左が小さなハーブ畑でローズマリーやセージなど5種類のハーブを植えています。 右側には、少し芝生を植えてブルーベリーなどの木も植えました。 芝生の横にレンガの小道があり玄関横のテラスにつづきます。 テラスにはレンガを扇形に敷き詰めテーブルとベンチを置いています。 そして、ベンチからは尾道水道や松永湾が見渡せます。 (前にここでバーベキューをしたら狭いので肉を焼く前に家を焼きそうになりました。) テラスの囲いは白と赤のミニバラで作っています。 庭の周りにチューリップなどの球根をたくさん植えたので春になって咲くのが楽しみです。 小さな庭ですが自分で手を入れていろいろ楽しめますね。 |
![]() |
::エコライフ2003/12/11 カテゴリ: 暮らし : 執筆者: minato (10:44 am) |
前から気になっていたソーラーパネル(太陽光発電)を屋根に着けることにしました。 屋根は西向き45度の傾斜で条件的にベストではないですが調べてもらうと結構発電するということです。 CO2の削減ためガスコンロも電気クッキングヒーターに交換、給湯器は今使っている電気温水器でオール電化住宅にして全ての電気エネルギーを太陽光でまかないます。 これで少しでも地球の温暖化防止と子ども達が地球環境に興味をもってくれればと思います。 つづく |
![]() |
::単車の車検2003/11/28 カテゴリ: クルマ・バイク : 執筆者: minato (10:42 am) |
単車を車検に出しました。 片岡義男の小説にはまっていた20才の時に 新車で購入してもう18年たちました。 9月にエンジントラブルで路上で止まってしまいましたが、 今は元気に走っています。 北海道から鹿児島まで一緒に走ったバイク これからも大切に乗っていこうと思います。 YAMAHA SR400 |
![]() |
::テレビゲームのない家2003/10/18 カテゴリ: 漫画・ゲーム : 執筆者: minato (7:51 pm) |
小1の息子がテレビゲームを欲しがっているけど、 今どきどこの家のにもあるよね、 親が自分がしたくて買ったりして。 大人はもっとまわりの子ども達に遊びを伝えて行かないと思う今日この頃。 朝、仕事に行く前に道に子どもとチョークで落書きしてきました。 みなとの職場です。 |